事例紹介
みしなこどもクリニック様(大阪府)
大阪府茨木市下中条町に新規開業したみしなこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : みしなこどもクリニック様 (http://www.mwc-clinic.com/)
エリア : 大阪府茨木市下中条町
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年7月に茨木市下中条町の住宅街に新規開業したクリニック様です。予防接種と乳児健診を中心に行い、待ち時間を少なくして、院内での二次感染を防ぐために完全予約制にしています。
予約タイプは、完全予約制のため、時間予約で設定しました。病気の診察の予約は、オプションの選択肢に症状を設定して事前に患者様が選択できるようにしました。
おりつこどもクリニック様(東京都)
東京都港区にあるおりつこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : おりつこどもクリニック様 (http://www.oritsu-kids-clinic.jp)
エリア : 東京都港区北青山
診療科目 : 小児科
連携電子カルテ : Dopanet Doctors (MIU)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年5月に新規開業したクリニック様です。MIU様の電子カルテ「Dopanet Doctors」と連携オプションで連携しました。クリニック内で利用するパソコンをMacで統一するため、MacにWinodows+VMWare FusionをインストールしてMac上で連携プログラムが動作するようにしました。
当日の診察を順番予約で予防接種と健診を時間予約で診察時間を分けての運営になります。開業前にメールなどを利用して患者様の登録を促しました。
きららこどもクリニック様(大阪府)
大阪市生野区にあるきららこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。

医療機関名 : きららこどもクリニック様 (http://www.kirarakodomo.com/)
エリア : 大阪府大阪市生野区
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : Brain Box (ユヤマ)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年5月に新規開業したクリニック様です。当日に診察予約を受け付ける時間予約枠と予防接種・健診の予約を受け付ける時間予約枠で構成しました。
電子カルテ・レセコン連携オプションサービスで電子カルテと連携をして患者様情報を一元管理できるようにしました。予約タイプが時間予約なため連携により予約システム側の運用がとても簡略化されました。
隈部小児科医院様(山梨県)
山梨県甲府市にある隈部小児科医院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 隈部小児科医院様 (http://www.kumanoko.net/)
エリア : 山梨県甲府市中小河原
診療科目 : 小児内科
サービス名 : スマイリーリザーブ
山梨県甲府市にある隈部小児科医院様に診療予約システムスマイリーリザーブを導入しました。すでに予防接種専用の予約システム使用しているので患者様は、スムーズに使いはじめることができました。
患者様を待たせたくないという思いから隈部小児科医院様では、時間予約制なので、スマイリーリザーブでも当日のみを時間指定で予約できるように設定しました。
由美子こどもクリニック様(山形県)
山形県山形市にある由美子こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 由美子こどもクリニック様 (http://yumikokodomo.com/)
エリア : 山形県山形市中野
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
2012年10月に山形県の山形市に新規開業したクリニックです。 窓口予約とオンライン予約を切り分けて、スマイリーリザーブでは、患者様によるオンライン予約のみを受け付けるため1時間あたりの予約枠を少なくしました。
シンプルに1つの時間予約を設定してオプションで診察、予防接種、健診を選択できるようにして一部の予防接種は、在庫管理機能を活用することにしました。
かさはら小児科様(福井県)
福井県福井市にある笠原医院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かさはら小児科様(http://kasaharaclinic.sakura.ne.jp/kasaharaclinic/)
エリア : 福井県福井市大和田
診療科目 : 小児科、内科
連携電子カルテ : QUALIS (BML)
サービス名 : スマイリーリザーブ
福井市の既存医院で電子カルテの導入にあわせて予約システムの導入を決定いたしました。外来も予防接種も時間予約で設定しました。
電子カルテ連携オプションにより、予約システムへの患者様情報の入力がないため、受付には、iPadを置いて予約管理する予定です。受付スペースが狭い場合、有効な活用方法です。
すずきファミリークリニック様(静岡県)
静岡県沼津市にあるすずきファミリークリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : すずきファミリークリニック様(http://www.suzuki-fcl.com/)
エリア : 静岡県沼津市一本松
診療科目 : 小児科、内科
連携電子カルテ : Brain Box (ユヤマ)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2012年9月に静岡の沼津市に新規開業したクリニックです。電子カルテ連携オプションでスマイリーリザーブとBrain Boxを連携しました。連携により患者様情報を電子カルテに一元化しました。
順番予約で外来と一部ワクチンの予約を受け付ける設定にしました。予防接種は、スタッフが慣れてから対応する予定にしました。
かみむら小児科様(新潟県)
新潟県上越市で新規開業したかみむら小児科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かみむら小児科様(http://www.shimomonzen.com/)
エリア : 新潟県上越市下門前
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
2012年9月に新規開業した小児科です。開業前から新規開業の告知に合わせて予約システムの案内をできる環境だったため、開業時には300名以上のアカウントを作成することができました。
通常の外来は、順番予約で予防接種と健診は時間予約で設定しました。時間予約枠は、受付数を変えた予約枠を設定して、曜日や時間帯により細かく調整しました。
笹尾歯科医院様(埼玉県)
埼玉県和光市にある笹尾歯科医院様にスマイリーリザーブ歯科版を導入しました。

医療機関名 : 笹尾歯科医院様(http://www.sasao-dental.jp/)
エリア : 埼玉県和光市本町
診療科目 : 歯科
サービス名 : スマイリーリザーブ歯科版
今まで利用していた予約システムが、スマートフォンに未対応のため、スマイリーリザーブへの変更にいたりました。主に新しい患者様向けに公開する予約枠とスタッフが管理する患者様に非公開の予約枠を設定して運用しています。
スタッフ管理枠では、オプションに医師名、備考に治療内容を記入して利用しています。
黒森小児科クリニック様(埼玉県)
埼玉県川越市にある黒森小児科クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 黒森小児科クリニック様
エリア : 埼玉県川越市的場北
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
埼玉県川越市に黒森小児科クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。基本の予約は、順番予約にして選択肢を設定して診察か予防接種を選択できるようにしました。インフルエンザワクチンの接種は、専用の予約枠を時間予約で設定して、シーズンに備えるようにしました。
あわせて在庫管理を行えるようにしました。 既存のクリニックなので、予約システム利用の案内開始から、予約システムによる受付開始までに1ヶ月間の準備期間を設けました。