事例紹介
たんぽぽ小児科様(北海道)
北海道札幌市で2013年9月に新規開業したたんぽぽ小児科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : たんぽぽ小児科様 (http://www.hiragishi-kodomo.com/)
エリア : 北海道札幌市豊平区
診療科目 : 小児科
連携電子カルテ : Medicom-HRⅡ (パナソニックヘルスケア)
2013年9月に札幌の豊平区に開業した小児科様です。開業前にホームページを通じて患者様にアンケートを取り、予約タイプを時間予約に決定しました。一般の外来と予防接種の時間帯を分けないので異なる予約種別グループで設定して平行して管理するようにしました。
パナソニックヘルスケア様の電子カルテMedicom-HRⅡを連携することによりデータの一元化を図りました。
上本町ぼく小児科様(大阪府)
大阪市天王寺区に新規開業した上本町ぼく小児科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 上本町ぼく小児科様 (http://boku-clinic.com/)
エリア : 大阪府大阪市天王寺区
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年9月に大阪市天王寺区に新規開業したクリニック様です。電子カルテとは、連動せずに新規の患者様でも予約できるようにしました。
基本の一般外来は、順番予約にして、再診用の枠や専門外来、検診・予防接種などは患者様へ非公開の時間予約枠を設定しました。開業時は、スタッフの方が不慣れなため、一般外来のみを中心使っていく予定です。
上本町ぼく小児科様の利用者の声はこちら
→「上本町ぼく小児科様の診療予約システム スマイリーリザーブの利用者の声」
しょうわの森こどもクリニック様(東京都)
東京都昭島市で7月に新規開業したしょうわの森こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : しょうわの森こどもクリニック様 (http://www.smcc.jp/)
エリア : 東京都昭島市美堀町
診療科目 : 小児内科
連携電子カルテ : QUALIS (BML)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年7月に西武立川駅前に新規開業するヤオコーの中に開業するクリニック様です。ビー・エム・エル様の電子カルテ「QUALIS」と連携オプションで連携しました。
基本は、外来を順番予約で受け付け、再診予約をクリニック側で決める場合は、患者様非公開の時間予約で対応します。時期を見て、予防接種や健診の予約管理を検討する予定です。
みしなこどもクリニック様(大阪府)
大阪府茨木市下中条町に新規開業したみしなこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : みしなこどもクリニック様 (http://www.mwc-clinic.com/)
エリア : 大阪府茨木市下中条町
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年7月に茨木市下中条町の住宅街に新規開業したクリニック様です。予防接種と乳児健診を中心に行い、待ち時間を少なくして、院内での二次感染を防ぐために完全予約制にしています。
予約タイプは、完全予約制のため、時間予約で設定しました。病気の診察の予約は、オプションの選択肢に症状を設定して事前に患者様が選択できるようにしました。
おりつこどもクリニック様(東京都)
東京都港区にあるおりつこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : おりつこどもクリニック様 (http://www.oritsu-kids-clinic.jp)
エリア : 東京都港区北青山
診療科目 : 小児科
連携電子カルテ : Dopanet Doctors (MIU)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年5月に新規開業したクリニック様です。MIU様の電子カルテ「Dopanet Doctors」と連携オプションで連携しました。クリニック内で利用するパソコンをMacで統一するため、MacにWinodows+VMWare FusionをインストールしてMac上で連携プログラムが動作するようにしました。
当日の診察を順番予約で予防接種と健診を時間予約で診察時間を分けての運営になります。開業前にメールなどを利用して患者様の登録を促しました。
きららこどもクリニック様(大阪府)
大阪市生野区にあるきららこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。

医療機関名 : きららこどもクリニック様 (http://www.kirarakodomo.com/)
エリア : 大阪府大阪市生野区
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : Brain Box (ユヤマ)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2013年5月に新規開業したクリニック様です。当日に診察予約を受け付ける時間予約枠と予防接種・健診の予約を受け付ける時間予約枠で構成しました。
電子カルテ・レセコン連携オプションサービスで電子カルテと連携をして患者様情報を一元管理できるようにしました。予約タイプが時間予約なため連携により予約システム側の運用がとても簡略化されました。
隈部小児科医院様(山梨県)
山梨県甲府市にある隈部小児科医院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 隈部小児科医院様 (http://www.kumanoko.net/)
エリア : 山梨県甲府市中小河原
診療科目 : 小児内科
サービス名 : スマイリーリザーブ
山梨県甲府市にある隈部小児科医院様に診療予約システムスマイリーリザーブを導入しました。すでに予防接種専用の予約システム使用しているので患者様は、スムーズに使いはじめることができました。
患者様を待たせたくないという思いから隈部小児科医院様では、時間予約制なので、スマイリーリザーブでも当日のみを時間指定で予約できるように設定しました。
由美子こどもクリニック様(山形県)
山形県山形市にある由美子こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 由美子こどもクリニック様 (http://yumikokodomo.com/)
エリア : 山形県山形市中野
診療科目 : 小児科
サービス名 : スマイリーリザーブ
2012年10月に山形県の山形市に新規開業したクリニックです。 窓口予約とオンライン予約を切り分けて、スマイリーリザーブでは、患者様によるオンライン予約のみを受け付けるため1時間あたりの予約枠を少なくしました。
シンプルに1つの時間予約を設定してオプションで診察、予防接種、健診を選択できるようにして一部の予防接種は、在庫管理機能を活用することにしました。
かさはら小児科様(福井県)
福井県福井市にある笠原医院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かさはら小児科様(http://kasaharaclinic.sakura.ne.jp/kasaharaclinic/)
エリア : 福井県福井市大和田
診療科目 : 小児科、内科
連携電子カルテ : QUALIS (BML)
サービス名 : スマイリーリザーブ
福井市の既存医院で電子カルテの導入にあわせて予約システムの導入を決定いたしました。外来も予防接種も時間予約で設定しました。
電子カルテ連携オプションにより、予約システムへの患者様情報の入力がないため、受付には、iPadを置いて予約管理する予定です。受付スペースが狭い場合、有効な活用方法です。
すずきファミリークリニック様(静岡県)
静岡県沼津市にあるすずきファミリークリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : すずきファミリークリニック様(http://www.suzuki-fcl.com/)
エリア : 静岡県沼津市一本松
診療科目 : 小児科、内科
連携電子カルテ : Brain Box (ユヤマ)
サービス名 : スマイリーリザーブ
2012年9月に静岡の沼津市に新規開業したクリニックです。電子カルテ連携オプションでスマイリーリザーブとBrain Boxを連携しました。連携により患者様情報を電子カルテに一元化しました。
順番予約で外来と一部ワクチンの予約を受け付ける設定にしました。予防接種は、スタッフが慣れてから対応する予定にしました。