事例紹介
むらた小児科クリニック様(兵庫県)
兵庫県神戸市の住宅街にあるむらた小児科クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : むらた小児科クリニック様(http://mcaai.net/)
電子カルテとは、連携せずにシンプルに時間予約の一般診察用枠の1つで運用を開始しました。時間予約ですが、当日の予約のみを受け付ける設定にしました。
かどの三条こども診療所様(京都府)
京都府京都市の既存医院 かどの三条こども診療所様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かどの三条こども診療所様(https://kyoto-hokenkai.or.jp/kadono/)
順番予約は、すでに別の予約システムを運用しており、スマイリーリザーブは時間予約のワクチン予約専用として2つの予約システムを併用して運用していくという形で導入いたしました。
予約枠は、曜日や時間帯ごとに予約数を変えて複数登録いたしました。インフルエンザワクチン接種のシーズンに間に合わすために、お問合せから導入まで1か月未満で行いました。
あいの里耳鼻咽喉科様(北海道)
北海道札幌市のあいの里耳鼻咽喉科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : あいの里耳鼻咽喉科様(http://ainosato-jibika.jp)
開業して1年経過した医院様への電子カルテと連携しての導入です。
シンプルな順番予約のみの運用で、初診の患者様は予約不可の設定にして一度来院いただく形で運用を開始しました。
生協こどもクリニック様(新潟県)
新潟県長岡市の生協こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 生協こどもクリニック様(http://www.nagaoka-iryou-seikyou.jp/clinic_kodomo.html)
同じ医療法人ですでにスマイリーリザーブを利用している既存医院への導入です。
基本的にすべて時間予約枠で、予防接種は、1歳未満とそれ以外で枠を分けて、診察時間を変えて設定しました。グループ医療機関様も同じ小児科で距離も近いため、すでにスマイリーリザーブを利用している患者様はアカウントが存在するため、すぐに予約することができます。
やすだクリニック 小児科・内科様(岐阜県)
岐阜県大垣市のやすだクリニック 小児科・内科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : やすだクリニック 小児科・内科様(http://yasuda-c.jp/)
既存医院での導入です。
外来予約を時間予約で運用する一番シンプルな設定で運用を開始しました。
インフルエンザシーズンのみ時間予約枠や期間限定で乳児健診予約枠を追加で設定して予約受付を行いました。
かわさきこどもクリニック様(新潟県)
新潟県新潟市のかわさきこどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かわさきこどもクリニック様(http://kawasaki-k-clinic.com/)
初期データをレセコンから一括登録しての既存医院への導入です。
予約枠は、すべて時間予約で予防接種は、人数が異なる枠を2種類設定して運用を開始しました。インフルエンザシーズンには、期間設定をした時間予約枠を追加しました。
たかのこどもクリニック様(埼玉県)
埼玉県上尾市にあるたかのこどもクリニック様ににスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : たかのこどもクリニック様(https://takano-kodomo.jp/)
エリア : 埼玉県上尾市
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : M3 DigiKar (エムスリーデジカル)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
開業をしてからしばらく経過してのスマイリーリザーブの導入です。
患者様が増え始めて、待ち時間が発生するようになったため、診療予約システムの導入となりました。スタッフも業務に慣れ始めたため、余裕をもってスムーズに導入できました。
当日診察を順番予約、予防接種と乳児健診は、それぞれ専用時間を設けて時間予約と一般的な小児科の設定で運用を開始しました。
インフルエンザシーズンは、専用枠を作って対応しました。
はま耳鼻咽喉科クリニック様(東京都)
東京都中央区に新規開業したはま耳鼻咽喉科クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : はま耳鼻咽喉科クリニック様(https://hama-ent.com/)
エリア : 東京都中央区
診療科目 : 耳鼻咽喉科、アレルギー科、頭頸部外科
連携電子カルテ : Medicom (PHC)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
東京都中央区に新設されたメディカルビルに新規開業したクリニックに導入しました。
すべての予約枠を時間予約で設定しました。外来予約枠は、開業後しばらくして夕方の時間帯に混雑するのが分かったため、通常より多くの人数が予約できる予約枠を追加設定して利用しています。
ふじさわこどもクリニック小児科・アレルギー科様(神奈川県)
神奈川県藤沢市に新規開業したふじさわこどもクリニック小児科・アレルギー科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ふじさわこどもクリニック小児科・アレルギー科様(https://fujisawa-kodomo-cl.com/)
エリア : 神奈川県藤沢市
診療科目 : 小児科、アレルギー科
新規開業したクリニック様への導入です。
電子カルテと連携しない導入のため、お問合せから導入まで10日間で対応可能でした。
予約枠構成は、当日診察の順番予約に、専用の時間帯を設けた時間予約の予防接種と乳児健診という標準的な形で運用を開始しました。
はるの木こどもクリニック様(神奈川県)
神奈川県横浜市に新規開業したはるの木こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : はるの木こどもクリニック様(https://www.harunoki-kids-cl.com/)
エリア : 神奈川県横浜市
診療科目 : 小児科
連携電子カルテ : QUALIS (BML)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
新規開業したクリニック様への導入です。
小児科の標準的な設定である、順番予約の当日診察、時間予約の予防接種と乳児健診枠で運用を開始しました。健診と予防接種は、専用の診察時間を設けていますが、予防接種は設定を変えた枠を用意して、一般診察時間中でも予約が取れるようにしました。 また、患者様非公開で専門外来用の時間予約を独立して設定しました。
インフルエンザワクチン接種シーズンは、回数ごとに分けて予約枠を作成して運用しています。