事例紹介
うさぴょんこどもクリニック様(千葉県)
千葉県佐倉市に新規開業したうさぴょんこどもクリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : うさぴょんこどもクリニック様(http://usapyon-kodomo.com/)
エリア : 千葉県佐倉市
診療科目 : 小児科
連携電子カルテ : Super Clinic (ラボテック)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
佐倉市に新規開業した小児科に導入しました。
新しく電子カルテ連携オプションに加わったラボテック社のSuper Clinicと連携いたしました。
外来を順番予約、予防接種と乳幼児健診をそれぞれを時間予約で作成しました。また再診用に受付のみで予約を行う、患者様に公開されない予防接種枠を設定しました。
かわクリニック様(兵庫県)
兵庫県神戸市のかわクリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かわクリニック様(http://www.kawaclinic.com/)
既存の医院への導入です。再診の患者様が中心かつ、初診専用の受付システムがあるので、再診の患者様のみの順番予約で運用を開始しました。
ご高齢の患者様が多く、窓口中心の対応になりますが、オンラインデモで事前にシミュレーションを行っていたため、スムーズな導入になりました。
小杉ファミリークリニック様(埼玉県)
埼玉県さいたま市の小杉ファミリークリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 小杉ファミリークリニック様(https://kosugi-clinic.jp/)
既存の予約システムが古くなったため、新しくスマイリーリザーブへ置き換えいただきました。
予約枠は、すべて時間予約枠で予防接種は、予防接種は小児とすべての年齢対象とを分けて作成して、診察時間をそれぞれ設定しました。すでに予約システムを利用していたので、スタッフ、患者様ともになれていましたので短時間で導入、運用開始することができました。
田辺レディースクリニック様(大阪府)
大阪府高槻市の田辺レディースクリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 田辺レディースクリニック様(http://www.tanabe-clinic.jp)
エリア : 大阪府高槻市
診療科目 : 婦人科、泌尿器科、女性内科
連携電子カルテ : AI・CLINIC Revo (アイネット・システムズ)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
高槻駅のそばにある既存クリニックに導入しました。
すでに別の予約システムを時間予約で利用いましたので、切り替え時期を設定して一定期間2つの予約システムを稼働して、予約日に応じて予約システムを使い分けて対応いたしました。
複数の医師により診察が行われておりますので、医師ごとに時間予約枠を作りました。
ネクストスキンケアクリニック様(新潟県)
新潟県新潟市で新規開業のネクストスキンケアクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ネクストスキンケアクリニック様(http://nextskincare.co.jp/)
NEXT21内に新規開業したネクストスキンケアクリニック様への導入です。
通常の診察や、専門の施術を独立したグループで設定して、それぞれの予約が干渉しない設定にしました。施術や診察内容により、患者様へ公開する予約枠と非公開の予約枠を使い分けて運用を開始しました。
ひばりが丘やまね小児科アレルギー科様(東京都)
東京都西東京市で新規開業のひばりが丘やまね小児科アレルギー科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ひばりが丘やまね小児科アレルギー科様(http://h-yamane.clinic/)
エリア : 東京都西東京市
診療科目 : 小児科、アレルギー科、小児皮膚科
ひばりが丘の新興住宅街に新規開業したクリニックへの導入です。
健診と予防接種の専用の時間帯を取っているので時間予約で、外来は順番予約で運用を開始しました。その他に非公開設定を利用して、時間外の予防接種や再診予約などに対応しています。
ポプラメディカルクリニック様(神奈川県)
神奈川県川崎市のポプラメディカルクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ポプラメディカルクリニック様(http://www.poplarmedicalclinic.com/)
エリア : 神奈川県川崎市
診療科目 : 内科、小児科
大規模マンションの1階にあるポプラメディカルクリニック様に導入しました。
待合スペースが限られているため、早い時間から患者様が待っていることがあり、診療予約システムの検討を開始しました。
電子カルテとは、連携せずに導入時に電子カルテから患者様情報を出力して一括で予約システムへ取り込みました。予約枠は、シンプルに順番予約のみで運用を開始しました。
萩中診療所様 (東京都)
東京都大田区の萩中診療所様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 萩中診療所様(http://www.haginaka-clinic.com)
エリア : 東京都大田区
診療科目 : 内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科
連携電子カルテ : ORCA (日本医師会ORCA管理機構)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
既存医院への導入でORCAと連携をしました。診療科目が複数ありますが、まず小児科から順番予約での利用を開始しました。その後、区の乳がん検診の枠を時間予約で作成して予約管理を開始しました。
スマイリーリザーブは、複数診療科へ対応するための枠の追加は、追加費用など発生せずに自由に行えます。複数診療科目ある医院なため、ここも選定のポイントになりました。
ORCAをすでに運用していましたので、ORCAと連携しての導入です。
たまきこどもクリニック様(兵庫県)
兵庫県姫路市で新規開業をしたたまきこどもクリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : たまきこどクリニック様(http://www.tamaki-kodomo.com)
エリア : 兵庫県姫路市
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : TOSMEC Aventy (キヤノンメディカルシステムズ)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
導入当初は、外来予約枠を順番予約で設定してましたが、開業してすぐに患者様の利便性などから時間予約での運用に医療機関様自身で変更しました。スマイリーリザーブは、標準で順番/時間予約の両方に対応しておりますので、運用に合わせて柔軟に対応可能です。
予防接種と健診は、専用時間を設けているので時間予約での運用です。
電子カルテの連携は、新規で連携対応をしたキヤノンメディカルシステムズ様のTOSMEC Aventy2.0です。
みうら小児科クリニック様(熊本県)
熊本県熊本市のみうら小児科クリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : みうら小児科クリニック様(http://miura-cc.com/)
エリア : 熊本県熊本市
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : ORCA (日本医師会ORCA管理機構)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション 、 SymView連携オプション
展示会でブース訪問していただいたみうら小児科クリニック様に導入しました。
ORCAを中心にMacで動作する電子カルテとスマイリーリザーブを連携いたしました。導入前からあるノートパソコンやiPadを複数台活用して運用しています。既存医院なので、まずは初診予約を受け付けず再診の患者様の予約受付のみで運用を開始いたしました。
運用後にリリースされたWEB問診サービス SymViewと連携するオプションサービスでWEB問診とも連携いたしました。