事例紹介
新潟県立坂町病院様(新潟県)
新潟県村上市の新潟県立坂町病院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 新潟県立坂町病院様(http://www.iwafune.ne.jp/~sakamachi-hosp/)
エリア : 新潟県村上市
診療科目 : 総合病院、予約システムは小児科で利用
2016年4月よりスマイリーリザーブを導入いただきました。オンラインデモで事前に十分な時間をかけて検証いただき導入に至りました。予約枠は、医師ごとに分けて独立した順番予約枠を作成しての運用です。
十日市場こどもクリニック様(神奈川県)
神奈川県横浜市に新規開業した十日市場こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 十日市場こどもクリニック様(http://tokaichiba-kodomo.jp/)
エリア : 神奈川県横浜市
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : ORCA (日本医師会ORCA管理機構)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション 、 SymView連携オプション
2016年5月に新規開業をしたこどもクリニックです。専門外来以外の診察や予防接種などは、公開枠として設定して患者様自身でも予約ができるようにして、専門外来は患者様に非公開でスタッフにより管理する設定にしました。
Macで動作する電子カルテを利用しているため、Mac上に仮想のwindows環境を作りORCAとの連携プログラムをインストールしました。
SymView連携オプションと連携してWEB問診も運用しています。
人形町こどもクリニック様(東京都)
東京都中央区に新規開業した人形町こどもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 人形町こどもクリニック様(http://tsubasa-cello-trimboli.com/)
エリア : 東京都中央区日本橋
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : Dopanet Doctors (MIU)
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ、電子カルテ連携オプション
2016年2月に開業した小児科です。一般診察を順番予約、健診を時間予約で設定して患者様に予約いただく形でスタートしました。予防接種は、非公開の時間枠で設定して、電話で予約を受け付けます。
追加された機能により電子カルテと連携していても初診の予約ができるので、ホームページなどによる告知と合わせて初めての患者様により来院しやすい環境にしました。
わたなべクリニック(神奈川県)
神奈川県横浜市の新子安にあるわたなべクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : わたなべクリニック様(http://watanabecl.net/)
エリア : 神奈川県横浜市神奈川区
診療科目 : 内科、皮膚科、心療内科、循環器内科
新しい患者様にも積極的にアプローチをしたいということで、電子カルテ連携せずに新患も予約ができるようにしました。ホームページにも案内やリンクを出して予約システムの利用をアピールしました。
予約枠は、診療科目ごとに分けて内科と皮膚科の外来は順番予約で、心療内科は初診用と再診用を時間予約で設定しました。
こまたアレルギー科 小児科クリニック様(神奈川県)
神奈川県藤沢市に新規開業したこまたアレルギー科 小児科クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : こまたアレルギー科 小児科クリニック様(http://komata-allergy.com/)
エリア : 神奈川県藤沢市
診療科目 : アレルギー科、小児科
連携電子カルテ : Brain Box (ユヤマ)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション、レシートプリンター連携オプション
2015年9月に新規開業したクリニックです。
当日診察の予約枠は、時間予約で翌日までの予約として、健診と予防接種は、30日先まで予約が取れる時間予約で設定しました。インフルエンザシーズンは、特別に専用の予約枠を作り、期間中のみ予約を受け付けるようにしました。
時間予約のみなので窓口で再診予約を取るケースを想定して、予約票を出力するためにレシートプリンター連携オプションも導入しました。
ばば子どもクリニック様(東京都)
東京都羽村市に新規開業したばば子どもクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ばば子どもクリニック様(http://baba-child-clinic.net)
エリア : 東京都羽村市
診療科目 : 小児科、内分泌内科、アレルギー科、内科
連携電子カルテ : Brain Box (ユヤマ)
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ、電子カルテ連携オプション
2015年10月に羽村市で新規開業した小児科です。
当日の診察を順番予約で受付、予防接種を時間予約で前日締め切りで患者様も予約できる設定にしました。再診枠や時間外の予防接種は、患者様に公開しない時間予約でクリニックスタッフで予約する形で運用します。
電子カルテ Brain Boxと連携してスタッフの負担を軽減しています。
角田クリニック様(東京都)
東京都荒川区の角田クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 角田クリニック様(http://www.tsunoda-sc.jp/)
エリア : 東京都荒川区南千住
診療科目 : 皮膚科・美容皮膚科など
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ
利用していた予約システムのサービスが終了するために、スマイリーリザーブへの切り替えになりました。ご高齢の患者様がほとんどなので、患者様に公開せずに診察室で各医師により予約を取っています。
時間予約を当日受付で利用して、基本的にはクリニックで再診を登録する形で運用しています。当日の空いた枠に患者様が自分で予約を入れるという形で運用しています。
日本大通まま皮ふ科様(神奈川県)
神奈川県横浜市に新規開業した日本大通まま皮ふ科様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 日本大通まま皮ふ科様(http://www.mamahifuka.com)
エリア : 神奈川県横浜市中区
診療科目 : 皮膚科
連携電子カルテ : Dopanet Doctors (MIU)
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ、電子カルテ連携オプション
2015年9月に横浜の官公庁街に開業する皮膚科です。Macで動作する電子カルテ Dopanet Doctorsと連携です。
予約枠は、患者様にはシンプルに順番予約を公開して、専門的な診察は、時間予約で設定してスタッフのみで活用する形で運用を開始しました。
かんどこどものアレルギークリニック様 (愛知県)
愛知県豊明市のかんどこどものアレルギークリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かんどこどものアレルギークリニック様(http://kando-kids.com/)
エリア : 愛知県豊明市二村台
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : AI・CLINIC Revo (アイネットシステムズ)
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ、電子カルテ連携オプション
新規開業した小児科とアレルギーの専門クリニックです。一般診察を順番予約で運用し、専門のアレルギー外来は、初診用や再診用の枠を細かく分けて時間予約で運用しています。食物負荷テストやインフルエンザワクチンの予約は、患者様に非公開の設定で運用しています。
電子カルテと連携すると患者様自身で初診の予約ができないのですが、こちらのクリニックは、インターネット問診を含めた、独自のシステムを工夫して作り、患者様が来院前に診察券番号を入手できる流れになっています。そのため、来院のない患者様でも予約システムで予約することが可能になっています。
小林病院様(神奈川県)
神奈川県小田原市の小林病院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 小林病院様(http://www.kobayashihp.or.jp/)
エリア : 神奈川県小田原市栄町
診療科目 : 内科、循環器科、外科など
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ
利用していた予約システムのサービスが終了するために、スマイリーリザーブへの切り替えになりました。ご高齢の患者様がほとんどなので、患者様に公開せずに診察室で各医師により予約を取っています。
市販のインクジェットプリンターを接続して、標準機能で予約票を印刷して患者様にお渡ししています。