かなくぼ動物病院様(愛知県)
愛知県豊田市のかなくぼ動物病院様にスマイリーリザーブを導入しました。動物病院初めての事例です。
医療機関名 : かなくぼ動物病院様(http://www.kanakubo-vet.com/)
エリア : 愛知県豊田市
診療科目 : 動物病院
既存医院であるかなくぼ動物病院様に導入しました。
犬、猫以外の場合、遠方から来院する患者様が多いため、利便性考えて時間予約で運用を開始しました。
診察券番号や生年月日、名前などの運用が医科とは異なるためルールを決め、診察券カードを新しく作成することで予約システムに適する運用に調整いただきました。
かんどこどものアレルギークリニック様 (愛知県)
愛知県豊明市のかんどこどものアレルギークリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かんどこどものアレルギークリニック様(http://kando-kids.com/)
エリア : 愛知県豊明市二村台
診療科目 : 小児科、アレルギー科
連携電子カルテ : AI・CLINIC Revo (アイネットシステムズ)
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ、電子カルテ連携オプション
新規開業した小児科とアレルギーの専門クリニックです。一般診察を順番予約で運用し、専門のアレルギー外来は、初診用や再診用の枠を細かく分けて時間予約で運用しています。食物負荷テストやインフルエンザワクチンの予約は、患者様に非公開の設定で運用しています。
電子カルテと連携すると患者様自身で初診の予約ができないのですが、こちらのクリニックは、インターネット問診を含めた、独自のシステムを工夫して作り、患者様が来院前に診察券番号を入手できる流れになっています。そのため、来院のない患者様でも予約システムで予約することが可能になっています。
小木こどもファミリークリニック様 (愛知県)
愛知県小牧市にある小木南クリニック(小木こどもファミリークリニック)様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 小木こどもファミリークリニック様(http://www.myclinic.ne.jp/kokimina)
エリア : 愛知県小牧市小木南
診療科目 : 小児科
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ
小牧市にあるクリニックに導入しました。当初は、電子カルテとの連携を予定しておりましたが、インフルエンザ予防接種の予約としての利用にあたり新患の予約もおこないたいということで連携無しでの導入となりました。
11月より小木こどもファミリークリニックとして隣に移動しますが、クリニックの環境に依存しないインターネットによるサービスなので、移転中も患者様による予約を停止せずに利用でき、移転先でインターネットが利用できるパソコンをご用意いただければ、なんの設定も必要とせずにすぐに利用を再開できます。
予防接種予約で慣れたら診察の予約にも利用する予定です。
マルモブレストクリニック様(愛知県)
愛知県名古屋市のマルモブレストクリニック(旧丸茂病院)様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : マルモブレストクリニック様 (https://www.marumo-breast.jp/)
エリア : 愛知県名古屋市名東区
診療科目 : 乳腺外科
連携レセプトコンピュータ : ORCA (日本医師会ORCA管理機構)
サービス名 : スマイリーリザーブ、電子カルテ・レセコン連携オプション
特化された診療科があるために、遠方からの来院も多く、待ち時間が大変長時間になっているため、対策の1つとして予約システムの導入に至りました。個人により診察にかかる時間が異なるため順番予約での対応になりました。
ORCAを中心に電子カルテ、予約システムを連携させてシステム導入によるスタッフ負担の軽減を図りました。
病院内での患者様の流れが特殊なため、十分な時間をかけてスタッフが内部的に予約システムを使い、慣れたところで患者様への公開を開始しました。