ふくのレディースクリニック様(福井県)
福井県福井市に新規開業したふくのレディースクリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ふくのレディースクリニック様(http://fukuno-clinic.com)
エリア : 福井県福井市
診療科目 : 婦人科
連携電子カルテ : MRN (EMシステムズ)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
電子カルテと連携した新規開業のクリニックへの導入です。
担当医師が複数いるため、診察時間を柔軟に対応できるように、診察、検査、健診それぞれの時間予約枠を作成しました。
くわばら皮膚科クリニック様 (福井県)
福井県福井市のくわばら皮膚科クリニック様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : くわばら皮膚科クリニック様(http://hifuka.wp.xdomain.jp/hifuka/)
エリア : 福井県福井市
診療科目 : 皮膚科
連携電子カルテ : ORCA (日本医師会ORCA管理機構)
サービス名 : 電子カルテ連携オプション
既存医院への導入です。予約枠は、シンプルな順番予約のみの運用です。再診の患者様が中心なため、初診の予約受付を不可にしました。
ORCAを中心として電子カルテ、予約システムがそれぞれ連携しての運用です。
中村病院様(福井県)
福井県越前市に中村病院様が、新たに小児科を開設し、それを機にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : 中村病院様(http://www.nakamura-hp.or.jp/)
エリア : 福井県越前市
診療科目 : 総合病院、予約システムは小児科で利用
2017年4月に新設された小児科で活用するためにスマイリーリザーブを導入いたしました。
当日診察は順番予約枠で、予防接種と健診は患者様に非公開の時間予約枠で運用を開始しました。
総合病院ということで総合受付で順番予約の受付操作のみワンクリックで処理が終了するように設定いたしました。
ともだち診療所様 (福井県)
福井県鯖江市にあるともだち診療所様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : ともだち診療所様(http://tomodachi-cl.com/)
エリア : 福井県鯖江市石田
診療科目 : 小児科、内科
連携電子カルテ : QUALIS (ビー・エム・エル)
サービス名 : 診療予約システム スマイリーリザーブ、電子カルテ連携オプション
福井県鯖江市にある診療所様です。別の予約システムを長い間利用していましたが、機能上の問題で順番予約の管理がうまくいかないので予約システムの変更を検討。
クリニックの診察を時間予約制にして、電子カルテとの連携することを条件に予約システムの選定を進め、条件を満たすスマイリーリザーブを選択いただきました。
通常の時間枠と閉院間際の30分の患者様非公開の時間枠の設定で運用を開始しました。
コパ耳鼻咽喉科クリニック様(福井県)
福井県福井市のコパ耳鼻咽喉科クリニック様に診療予約システム スマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : コパ耳鼻咽喉科クリニック様
エリア : 福井県福井市大和田
診療科目 : 耳鼻咽喉科、アレルギー科
サービス名 : スマイリーリザーブ
福井市郊外の大型商業施設内にあるクリニックに導入しました。設定は、シンプルに当日の外来を順番予約で管理します。
順番が近づいた際の通知メール機能がありますので商業施設でお買い物をしていても順番の接近がわかります。
かさはら小児科様(福井県)
福井県福井市にある笠原医院様にスマイリーリザーブを導入しました。
医療機関名 : かさはら小児科様(http://kasaharaclinic.sakura.ne.jp/kasaharaclinic/)
エリア : 福井県福井市大和田
診療科目 : 小児科、内科
連携電子カルテ : QUALIS (BML)
サービス名 : スマイリーリザーブ
福井市の既存医院で電子カルテの導入にあわせて予約システムの導入を決定いたしました。外来も予防接種も時間予約で設定しました。
電子カルテ連携オプションにより、予約システムへの患者様情報の入力がないため、受付には、iPadを置いて予約管理する予定です。受付スペースが狭い場合、有効な活用方法です。