順番予約 |
順番による予約を管理します。特定日の順番予約状況を一覧表示し、予約登録、予約受付、診察受付、予約取消、遅刻、保留の操作をおこないます。 |
割り込み予約 |
順番予約の際に優先的に順番の一番上に予約を入れます。急患の場合に使用します。 |
自動予約挿入 |
順番予約の際に一定の予約数ごとに自動的にダミーの予約を挿入します。 |
予約停止機能 |
順番予約で患者様による予約受付を任意に停止/再開します。 |
時間予約 |
日時指定による予約を管理します。特定日の時間予約状況を一覧表示し、予約登録、予約受付、予約取消の操作をおこないます。 |
非公開枠設定 |
時間予約の予約設定に非公開の枠を追加設定することが可能です。 |
メール送信 |
特定日の予約患者様全員に一斉にメールを送信します。また患者様個別にメールを送信することも可能です。 |
時間予約(カレンダー) |
日時指定による予約を月、週表示をします。 |
予約検索 |
診察番号、氏名、日付、予約種別、オプション(例:予防接種種類)で予約を検索します。 |
CSV出力 |
検索したデータをCSV形式で出力します。 |
院内表示 |
順番予約の受付情報を院内表示向けにモニター表示します。 |
利用者管理 |
患者様情報を登録、編集、削除、検索、一覧表示します。 |
利用者一括登録 |
患者様情報(診察券番号、カナ氏名、漢字氏名、性別、生年月日、電話番号)を外部ファイルから一括で登録します。 |
予約種別グループ管理 |
診療科目や診察室として使用できるグループを登録、編集、削除、一覧表示できます。独立して予約を管理できる設定で複数の診療科目や診察室に対応可能です。 |
予約種別管理 |
当日診察予約や予防接種予約として使用する予約種別を登録、編集、削除、一覧表示できます。複数の予約種類に対応可能です。 |
予約タイプ選択 |
順番で予約を取得する「順番予約」と指定した日時で予約を取得する「時間予約」を選択することができます。 |
単位時間設定 |
任意の予約種類の診察単位時間を設定します。 |
予約オプション設定 |
予約にオプションの選択肢を設定することができます。予防接種予約で注射の種類を選択させることなどができます。 |
遅刻時順番降格数設定 |
遅刻時の処理をした場合の順番降格数を設定します。(順番予約のみ) |
遅刻処理時メール通知設定 |
遅刻処理時のメール通知の可否を設定します。 |
予約受付開始日設定 |
何日先までの予約を受付けることができるかを設定します。(時間予約のみ) |
予約受付終了日設定 |
何日前までの予約を受付けることができるかを設定します。"0"を設定すると当日予約を受付けます。(時間予約のみ) |
予約のキャンセル制限 |
患者様による予約キャンセルの可否、キャンセル可能な日時制限を設定できます。 |
予約オプション管理 |
予約オプションを登録、編集、削除、一覧表示します。 |
アイテム管理 |
在庫管理アイテムを登録、編集、削除、します。また在庫量、在庫引当量、使用可能量などを一覧表示します。 |
時間帯管理 |
予約を受付ける時間帯を登録、編集、削除、一覧表示します。 |
予約受付開始時刻設定 |
順番予約の予約受付を開始する時刻を設定します。 |
予約受付終了時刻設定 |
順番予約の予約受付を終了する時刻を設定します。 |
診察時刻設定(定期) |
曜日、時間帯、予約種別ごとに休診設定、診察時刻を設定します。 |
診察時刻設定(カレンダー) |
特定の日付の診察時刻や休診設定を設定します。臨時休診や臨時の診察などの際に使用します。順番予約の場合は、特定日の時間帯ごとに診察の開始と終了時刻、受付けの開始と終了時刻を設定できます。時間予約の場合は、診察の開始と終了時刻を設定できます。 |
一括休診 |
一定期間を一括で休診に設定します。 |
環境設定 |
スマイリーリザーブを使用するための基本設定です。 |
表示行数設定 |
一覧表示の際に表示する件数を設定します。 |
時刻選択分単位設定 |
時刻選択肢の分単位を設定します。 |
生年月日開始設定 |
生年月日の選択肢で何年前から表示するかを設定します。 |
日曜祝日休診設定 |
日曜日・祝日をデフォルトで休診にするかを設定します。 |
初回予約設定 |
インターネットによる初回予約を受付けるかを設定します。 |
診療所案内登録 |
患者様画面の診療所案内に表示される情報を登録します。 |
お知らせ機能 |
任意の情報を患者様側画面のトップページに表示します。 |
WEB問診連携設定 |
患者様の予約完了画面にWEB問診へ促すボタンを表示します。 |
スタッフ管理 |
スタッフのアカウントを登録、編集、削除、検索、一覧表示をします。 |